2018年8月27日

素麺

つるっと入って気持ちいい。
ぷつぷつした食感と少しの塩気がいい。

すぐできるのもいいところ。説明書きの茹で時間が2分くらいですが、もっと短くてもいい。もう一束追加するのも簡単。

冷やしても温かくしても美味しい。夏はガラスの器に氷水を張って泳がせてもいいし、ざるに盛るだけでも様になる。寒い季節にはほっとする煮麺もあり。

パスタより場所を取らない。

そして、酒に合う。


思えば夏休みの昼には毎日たべさせられて飽き飽きしていた気がする。でもいまなら、毎日素麺でもOK。小さい頃に嫌になったのは、冷や麦だったから辛かったのかもしれない。あるいは、酒を飲んでなかったからか。


冷や麦と素麺の違いは、とりあえず太さのようです。それどころか、なんと、うどんときしめんも太さの違いで定義しているらしい。

 「そうめん」と「冷や麦」、違いは何なのか
  https://bit.ly/2MwYLcF


主な産地は播州、三輪、小豆島、島原らしい。小豆島と島原は見たことも食べたこともないなぁ。

播州そうめんはなんといっても揖保乃糸。TVCM、費用対効果はどうなんやろう?

三輪そうめんは節(ふし)を売ってるのが独特。塩味と独特の食感が面白い。

 素麺ふし
 https://bit.ly/2P5Uh9M



いろんな食べ方がありますが、なにかしらのだしに付けて食べるのが簡単。醤油、鰹だし、酒などにちょっと柑橘類を絞ってできあがり。辣油や花椒、鶏ガラスープ、ごま油など中華系の調味料ともわりと相性がいい。他には「なにか料理したあとの煮汁や茹で汁」が意外といいです。



ラーメン屋や蕎麦屋、うどん屋は多いけど、素麺屋というのはあまり見たことないのは何故だろうか?煮麺はときどきメニューにのってることはあるけれど。姫路か龍野で入ったお店の煮麺が美味しかったなぁ。煮麺はもっと見直されてもいいと思う。


ラーメン屋ついでに、生パスタに生ラーメンなど、なんでも生が流行りですが、素麺にも生麺はあるのか?

ありました。 食べてみよ。

 小豆島 手延生そうめん
 レビューは☆ひとつですが、麺自体は美味しいとのこと
 https://amzn.to/2PENepH

 夏季限定! 生そうめん・手延べ素麺バラエティセット
 8月までの限定  駆け込め!
 https://bit.ly/2PFfMPZ



あとは、酢飯の代わりに素麺でつくった巻きずしのようなものを食べたことがあって、面白い食感だった。でも家で作るのはめんどくさそう。

 そうめん巻きずし
 https://bit.ly/2wqWogB




書いていて「アーメン、そーめん、ひやそーめん」という言葉を思い出しましたが、いったいどういうシチュエーションで使われる言葉だったのかが思い出せない。そしてなぜか素麺が2回も出てくる。「アーメン、そーめん、塩ラーメン」とかでも良さそうなもんなのに。よほどの素麺好きが考えたフレーズ?


猛暑もそろそろ終わると思いますが、熱くても熱くなくても、素麺は思ってる以上に使えますよ。